JOB - にしけいの仕事

空港保安
検査員

私たちの仕事は、 空の安全をつくること。

業務内容

01

国内線旅客の3割を担当

1975年(昭和50年)の空港保安検査業務以来、お客さまに安全で快適な空の旅を楽しんでいただくため、ハイジャック等防止検査を行っています。

また2024年現在、羽田空港・伊丹空港・福岡空港・北九州空港・長崎空港の5ヶ所で空港保安業務を実施。国内線旅客の3割を保安検査を担当する保安検査のリーディング・カンパニーです。

02

シフト制ならではの働きやすさ

空港保安検査員はシフト制で働き、あらかじめ確定したスケジュールに沿って業務を行います。最初は慣れが必要なところもありますが、休憩や休日はしっかり確保されるため私生活とのバランスを保ちやすい環境です。
先輩からの指導や充実した研修制度が整っており、日々の業務を通じて専門的な知識と判断力を高めながら、空港保安のプロフェッショナルとして安定したキャリアを築くことが可能です。

勤務地・
社員寮

勤務地・社員寮のご紹介

空港保安検査を行っている空港と主要空港に隣接して整備している社員寮についてご紹介します。

詳しく見る

研修・
教育制度

未経験者でも安心の研修制度

異業種からの転職でもすぐに活躍できるための研修制度をご紹介いたします。

詳しく見る

海外研修制度

定期的に、ハワイなどにて海外研修を行っています。空港のハイジャック防止検査業務の視察などを行っています。

その他の
職種

営業職

会社の中核として、警備計画の立案やお客さまのニーズに応じたセキュリティサービスのご提案などを行います。

もっと詳しく

機械警備員

警報を受けた指令センターからの指示で現場に急行。安全の確保・確認を行います。

もっと詳しく

指令センター員

警備機器やセンサーからの信号を24時間監視し、異常があれば即座に機動警備員を出動させます。

もっと詳しく

現金輸送警備員

銀行やATMといった施設へ、確実かつスピーディに現金を輸送します。

もっと詳しく

セキュリティエンジニア

オフィスや一般家庭向けに、防犯カメラやセンサーといった機器の設置・メンテナンスを担っています。

もっと詳しく

ITエンジニア

ヘルプデスクや業務改革担当として、社内の業務環境を円滑にするサポートを行っています。

もっと詳しく

施設警備員

商業施設から発電所などのインフラ施設まで、お客さまのニーズに応じた警備を行います。

もっと詳しく

現金精算員

現金輸送員が集約した現金を計数し、確実にお客さまに届けるサポートを行います。

もっと詳しく
ENTRY