空港保安検査業務

半世紀近くの実績に基づいた保安検査で、
安全で快適な空の旅をサポートします。
にしけいは、昭和50年(1975年)に福岡空港で空港保安検査業務を開始し、東京国際空港(羽田)、大阪国際空港(伊丹)、北九州空港、長崎空港の国内5空港でハイジャック等防止検査や預入手荷物検査などの業務を展開しています。
弊社の空港保安検査業務は半世紀近くの経験と実績があり、お客さまから高い信頼を受けています。
お客さまに安全で快適な空の旅を楽しんでいただくため航空機の安全運航をサポートすることで、空の安全・安心を日本各地へ、そして世界へとつないでいます。
半世紀近くの信頼と実績
国内5空港で国内線旅客数約1億人の30%超の空港保安検査を行うなど、この分野でのリーディングカンパニーです。
警備を担当している空港

ハイジャック等防止検査業務
金属探知器やX線透視手荷物検査装置など、最新の検査機器を使用してボディチェックや手荷物検査を行い、ハイジャックなどの不法行為を未然に防ぎます。

案内
搭乗券を確認し、お客さまを保安検査場にご案内いたします。

モニター監視
手荷物の中に危険物がないか、映像で調べます。

開披検査
手荷物の中に危険物がないか、鞄などを開けて調べます。

接触検査
お客さまが危険物を持っていないか、ボディーチェックや金属探知機などで調べます。
にしけいが
選ばれる3つの理由

地域密着
九州で生まれ育ったにしけいは、九州を中心に25か所の事業所と73か所の待機所を構えています。
当社には、土地勘のある地元出身のスタッフが多数在籍しており、地場企業ならではのネットワークときめ細やかな対応で、地域のお客さまの安全を日々守っています。

豊富な実績
昭和43年(1968年)に創設以来、電力会社、金融機関、航空会社などの大手企業をはじめ、地場の様々な企業、一般家庭まで多くの契約をいただいてきました。
これは経験豊富なスタッフが、お客さまのニーズに合わせた最適なプランの提案と親切丁寧な警備の対応を実践してきた結果であると自負しております。
これからも不断の努力を重ね、お客さまに安心と安全を提供し続けます。

厚い信頼
人間形成を含めた独自のプログラムで、頼もしく信頼できる警備員の育成を行っており、これまでご契約いただいた多くの企業や個人の方々から、新たな事務所や店舗の出店の際や、ご家族・ご親戚・ご友人などが新築する際などに、多くのご紹介をいただいています。
ご検討中の方へ
インターネットでの
お問い合わせ